2022年10月22日土曜日

1967 Porsche 911R

 1967年 911R

911最初のコンペティションモデルです。

エンジンは、カレラ6のエンジンが乗っている・・・

って聞いてた・・・・。

だけどこれは、キャブじゃない!

ボッシュの機械式インジェクション


これは、トリプルウェーバーキャブ。

ダブルイグニッションは同じ・・・

よーく見ると・・・・

ヘッドの形状違わない・・・?

そうなんです・・・4カム



911Rに積まれた通常のフラット6は、901/22エンジンでトリプルウェーバーが標準・・・と言っても全部で20数台しかないですが・・・・・。数台、ボッシュの機械式インジェクションもあったようです。

見たことないですが・・・。 どちらも、210 bhp。

これは、20台生産前に作られたプロトタイプで

917の12気筒エンジンの半分でツインオーバーヘッドカム(4カム)の

Type916というエンジンです。

901/22の7200rpmからプラス1000、8200rpm回すことが出来230bhp。

せっかくなんで、細部の写真


ポルシェの軽量化方程式もこの頃確立されたと思います。
後の、RSR,RSへと続くライトウエイトのスタートです。
911Rは、ドアヒンジもアルミ・・。
シェル以外取り外し可能な部品は、FRPやアルミに変更され、量産911Sから270Kg軽量されて800Kg!

800Kgはすごい!!













2022年10月12日水曜日

Porsche 904CarreraGTS 走行-2


トランポから降ろして
走行準備







その頃には、晴れていい天気!






356の4カムエンジンの車には、何度か乗りました。
ですが、今までこのエンジンに興味を持ったことは、正直一度もありませんでした。
音もエンジンのフィーリングにも・・・

一部のマニアが、4カムって騒ぐ意味が僕には分かりませんでした。




本当に調子のいい(本物)に出会うと印象はがらりと変わる事が今までも幾度かありました。今回もそう・・・。

587/3型エンジン、凄くいい!!
年のせいかな・・?


2.0LのSのエンジンの時もそう・・・。何台も乗った後、本物(本調子)に出会った時に
初めて本来の姿を見たように思いました。僕は、それまで知らなかったって事になるんです。ポルシェの鳥肌が立つよな衝撃は、まだまだ残ってるんです・・・・。



動画は、慣らしで6,000回転位の時だと思います。
あと、2,000回転回ります・・・。




2022年10月10日月曜日

Porsche 904CarreraGTS 走行-1

 ドイツで空港を使って、4カムエンジンの慣らしをしてきました・・・・。








この空港は、元米軍が使用していたところで、現在は民間企業が物流輸送機の

発着に使用しているそうです。

昔は、DTMのレースでも使用されていました。







朝は、霧で・・よく見えませんが、ストレートは3Kmあります。

意外だと思いますが、ドイツのサーキットは通常騒音規制が厳しくて(100㏈以下)

4カムエンジンのレース用マフラーでは、走らせてくれないんです・・・・。

つづく・・・。

オートバウ(Autobau)

 オートバウというスイスのボーデン湖にある

ミュージアム、イベント会場にて、BURN モータースポーツの歴史を綴った本の出版記念パーティーにバルト氏の誘いで参加させていただきました。

彼が本の監修をしたようです。











Burnと言えば、僕が未だF3に乗っていた1987-ごろ

日本でも走っていた・・・事は、記憶にあります。

ル・マンにも、日本のスポーンサーで出走しています。

ポルシェ956-962の写真を見ると・・・これ、そうだったんだ・・・って、

思い出す車両が沢山ありました・・・。

僕が、1990年フロムAポルシェ962Cに、日本で乗る機会を貰った年に

ル・マンに参戦したフロムAポルシェもBurnモータースポーツが、ジョイントしていたようです・・・・。

本の中には、森脇さんや、中谷さんが写った写真もありました。















会場には、ティリーブーツェン、ヨッヘン・マス、日本でもおなじみの
オスカー・ララウリなど懐かしのビックネームも・・・。

スイスボーデン湖にあるミュージアムでポルシェはもちろん、

歴代レーシングカーがズラリ・・・これだけ揃っているところは珍しいと思います。





















1990年代にF1にもチャレンジしていたんです・・・。

ステファノ・モデナ(懐かしい)彼のマカオでのF3 レースは、現地で見ました。

雨の中での走りは、鮮明に覚えています。衝撃的な走りでした・・・。

彼のF3000、F1のサポートもBurnがしていたようです・・・。

今回の出版の考案は、息子さん・・・。

親孝行な息子さんで、うらやましいですね・・・。

しかし、偉大というかレースに夢中になってしまったお父さん、

どんな気持ちで見ていたんでしょうか・・・・・大変だったんじゃないかとか

歴史を振り返ると・・・・勝手に思ってしまいました・・・。

モータースポーツへの歴史観、ここでも日本とはかなり違うな・・・と感じました。



2022年9月29日木曜日

ヘルメットキャリーケース

 

あと何回行くかわかりませんが・・・

遠征用に、ヘルメットが入るキャリーケース買いました。

PROTEX Racing J 107L

結構でかいです。1週間ぐらい海外だと最低これぐらい必要でしょう。








実は今回、中ナカスカで上の荷物が立てると下に下がってしまうので

スポンジ入れて隙間を無くしてます・・・。








ヘルメットには固定用のネットが付属していますが、

その他を固定する機能は有りません・・・。

蓋側とかに、ネット化有るといいと思いますが・・。

今回はこのまま 🛫・・・・ドイツ。

2022年7月17日日曜日

Le Mans Classic - 4

 見っけ!

2000年に僕が乗ったマシン!!


Porsche 993GT2 EVO-1999

購入された方が、

ENDURANCE RACING LEGENDという

クラスに出場されていました・・・。



この年は、当初出場予定でなく予選から

急きょ乗ることになった年でした・・・。

23時間54分でドライブシャフトが折れて


止まった・・・・・

ここで折れるか・・・って、

人生感じた年でした・・・。

もう20年以上たつんですね・・・懐かしい。

Le Mans Classic -3

 

ル・マン クラッシック ってなんだ・・・・

僕も、そんなクラッシックカーレースがあることを知ってはいましたが、内容は今回行くまで全く知りませんでした・・・。

簡単に説明したいと思います。

ル・マン クラッシックとは・・・

実際のルマン24時間レースが行われるサーキットを使用して行われるクラッシックカーレースです。

過去にルマン24時間レースに参加した車両、または同型式の車両に参加資格があります。

2022年現在は、1923年から1981年までの車両を6グリッドにクラス分けして各グリッドで3ヒートのレースを24時間かけて行い合計周回数を争います。実際の走行は、1ヒート1時間程度(グリッドによって多少時間が異なるようです)で各グリッドが3時間程度走行してザックリ18時間。進行等の時間を含め24時間という内容のイヴェントのようです。

グリッド1 1923-1939

グリッド2 1949-1956

グリッド3 1957-1961

Jaguar D Type,Ferrari 250GT、Aston Martin DB4、

Porschは、550Spyderから718RSK が活躍した時代です。




グリッド4 1962-1965

Ferrari250GTO、LM、Ford GT40など大排気量に対して

2000ccのPorsche904GTSで検討していた時代。

車種てきにも一番面白い時代じゃないでしょうか・・・。









グリッド5 1966-1971

FordGT40などのGTかーからFerrari330に加えLolaや
Chevronといった純レーシングカーが主流に成っていく時代。
Porsche時代の幕開け期、906から908、910を経て
栄光のル・マンの917へと進化していきます。








グリッド6 1972-1981

CarreraRSR,934,935とPorsche 911ボディーが一番活躍した時代





これらのレース(メイン?)に加え土曜日には、

ジャガークラッシックチャレンジ 

ポルシェクラッシックチャレンジ、

グループCチャレンジの3カテゴリーが追加されて現在は行われています。

驚くべきは、その車両の多彩さと本気度です。

ミニカーや本でしか見たことのないような数億~数十億のクラッシックカーが本気で走っている姿が見られ、爆音が聞けます・・・・。今年の来場者数は、25万人との事、コロナ禍でありながら、フランス恐るべし・・・・。




2022年7月13日水曜日

Le mans Classic - 2

懐かしの Gr-C
 
Gr-C RacingというクラスがあってCカーが多いのにビックリしました。

参加台数45台、TOMS 85Cやマツダ787、ジャガー8台、ポルシェ8台、プジョー、マーチ、ですがやっぱりGr-Cは、ポルシェですかね・・・。




これは、956Cですかね・・・。

2022年7月4日月曜日

Le Mans Classic - 1

 

ル・マンに車で移動、2時間ぐらいです・・。

ここでは、マスクをしている人が殆どいません!
マスクしていると、逆に変・・・。










ポルシェ博物館 2022

途中でポルシェ博物館・・・・
こちらは、20年以上ぶりかな・・・・。

幻のシチタリア・・・・。
昔は、無かったような気がする・・。








個人的には一番のお気に入り・・・。
911CarreraRSR ターボ。

昔のは、いいなって改めて思いました。




そこから、車で五時間半・・・・パリ。

アウトバーンも、工事や昔に比べて速度規制が多く皆ゆっくり走ってました・・・。日本みたいでちょっとがっかり・・・。
フランスに入ってからのほうが皆さん飛ばしてました・・・。

パリ市街は、相変わらず酷い・・・・
ここでは運転したくないです。

ドイツ  カールスルーエ 

直行便が無く、パリ経由でフランクフルトへ
20時間以上かけて・・・。 

17年ぶりにドイツ。カールスルーエの友人のところに

行ってきました・・・。

お互い年取った・・・・・・。


バルト氏もル・マン クラッシックに行く前に・・。




相変わらず、お宝ごろごろしてましたわ・・。

このエンジンが、これが分かる人は、
可成りの通!!

これも、現物は初めて見ました・・・・。

2022年2月22日火曜日

Range Rover Classic - Rear Quarter panel Air Vent

 レンジローバークラックのリアクオーターパネル

エアベントを作ってみました・・・。


こんな感じになります。






裏からビスで止めるようにしたので

浮きにくく、ジャストフィットします。


今後販売車両にも導入予定です・・・。