2008年12月22日月曜日

ショートサーキット

17日木曜、スパ西浦に行ってきました。


前期GT3と993Carrera、ロータスエクシージSの3台の・・・・



DSC01975.JPGミーティング・・・。


写真を撮り忘れてしまったので・・コンなのですみません。


ショートサーキットは、それなりに車を合わせてやらないとなかなか


いいタイムが出ませんね・・・。


僕が乗ったタイムでは、エクシージSがSタイヤで58”3


GT3が、Neova で 1’00”1 993CarreraM/TがNeovaで1’00”6


でした。


エリーゼは、鈴鹿でのバランスは良かったんですが・・・ここでは、



DSC05626.JPGアンダーステアが一番強かったです。


GT3は、(某雑誌編集長のくるま)ブレーキパッド以外はノーマル、


やはりここでは、なかなか曲がってくれません。


993Carreraは、ここを走りこんでいる車らしく・・・・


なんかつかみ所のない・・・動きをしますが、とりあえず曲がるので


エイヤーっていくと、GT3と0.5秒しか違わないの・・・?


って結果でした。


みんなの走りを見ていた感想は、全部を速く走ろうとして・・・


結果・・・全部が速くない・・・・失礼!


その車に合った、走りでタイムが稼げそうなところを正確に攻める


・・・・のが、有効かと思いました。


そうするとここの場合、3箇所ぐらいに絞れるので練習もしやすいと思います。


 


次回は、ちょっと調整して・・・挑ンで見てください。


 


 


 


 


 


 


 



2008年12月13日土曜日

FUJI Speed Way

年明けの、7時間耐久に向けて・・・・



FUJIに、練習走行に行って来ました。


前回、スペックスの2台は、クラス1位,4位と大健闘だったので・・・。


ちょっと頑張って・・・連覇したいですね・・・。


スペックスからエントリーの2チームは、NS1クラス


ナンバー付き車両でSタイヤ装着の一番上のクラスになります。


今回の目的は、2つ。


 フロントスポイラーの確認と新たにデーターロガーを取り付けたので



、そのデーターを元にスキルアップしたい・・・・ってとこです。


フロントスポイラーは、60mmほど前に出したタイプで、


見えませんが、下面も形状を変えて処理してあります。


高速コーナーでの操舵角も減って、アンダー対策には・・・


効果が確認できました。


Aコーナーなんかは、立ち上がりの舵角も少ないので、


リアも安定してきたと思います。



 
FUJI1.JPG
ナチュラルで非常にいい感じに仕上がったと思います。


スポイラーのないもう一台は、入り口アンダー/出口オーバー


の傾向が強かったです。


ロガーを付けた事で、フィーリングに頼ってあいまいに判断していた部分は


はっきり確認が出来るので、迷いがなくセッティングは・・・・


早いですね・・。


2台とも55秒~56秒での走行は、問題なく前回よりも・・・


パホーマンスは、上がっていると思います。


 


 


 


 


 


 


 


 



2008年12月11日木曜日

シート プロトタイプ その4

変更点を比較してみました。





シートA.jpgのサムネール画像のサムネール画像
全体的に、雰囲気が変わりましたね~。


肩の部分と、ヘッドレストの違いは、一目で分かります。


座った感じは、脇のサポートがすこしゆったりして・・


その代わり肩の部分が回り込んだ形状になっています。


実際座っているときには、肩は当たらないですが・・・


チョっト雰囲気でてると・・・・・・思いませんか・・。


腰の部分が深いので、脇はあまりタイトでないほうが


動きやすく、リラックスできます。



シートB.jpg


 


ヘッドレスト下にあった縫い合わせもなくして、一枚で張って


もらいました。



 


一番重要な点は、ヘッドレストの角度・・・・・・


座面の角度と、ヘッドレストの角は、個人的に、


気になる部分です。

シートC.jpg


ヘルメットを被ったときにも


 

いいポジションが取れるように・・・と思ってます。

 
 



 シートポジションを操作系の位置で決めたときに


ヘルメットの後ろがあたって上目使いで前を見るように


なってしまうのは・・・・・・イヤですね!


首がリラックスした状態で前が見られるように・・・しています。

IMG_3124.jpgのサムネール画像のサムネール画像


 


実際に取り付けてみると・・・・こんな感じです。




レカロのサイドプレートで取り付けられますが、すこし


着座位置が高くなってしまうので、専用の物を作ることにしまし


た。(それでもレカロシートよりは低いですが・・・)


座面のマットの形状を変えて、腰の後ろの厚み調整が


出来るようにして、最終商品化できそうです。プロトタイプは、お尻の下まで一枚で張ってあります。


縫製だけなら年内・・・・?もうちょっと・・・角度なんて言うと・・・・マスター変更で


年明けになっちゃいますかね・・・・・・。




 





 




 


 


 



 


 



2008年12月7日日曜日

シートプロトタイプ その3

修正したシートが上がってきました・・・・。



PP.JPGヘッドクリアランス、肩や脇のサポート具合・・・


ポジション、頭の部分と腰上辺りのアール・・・


沢山の微調整をしてもらいました・・・。


なかなか出来てこなくて・・・・・


面倒過ぎて・・・やってくれないのかな~って心配してたところです。


結局構造もモノコックになって、剛性もばっちりです!!


いい感じでです。


車に装着して、チックを行い・・・・


問題なければ。機能面では・・・・OKそうです。


あと、座面のデザインと縫製を変えてほしいな~。


って言ったら・・・・年内出来上がらないですかね・・・。


待ちかねている方も・・・お見えになるので、年内完成を目指してるんですが・・。


お願いして・・・もうちょっとわがまま聞いてもらいます。


 


 


 



2008年11月29日土曜日

930 Carrera その4

雨を心配していた天気も何とかもち・・。



DSC01222.JPG無事シェイクダウン終了しました。


やっぱり、軽いって言うのは・・・楽しいですね。


930ちょっと見直しました・・・。


面白いです・・。


乗ってる感・・・ありますね。


2周各部異常がないか確認して・・・大丈夫。


エアを調整して・・・・。(タイヤは、ヨコハマNeova)

DSC06240.JPG


そこから、同乗走行で1’34”11?がベストでした。



 ずっと同乗でタイムアタックは・・できませんでした。残念・・。


感想は・・・


乗りやすい・・・・。


走れば走るほど・・・色々見えてきて・・・やれることが一杯あって・・・


運転が楽しいですね。


これが軽いって事でしょう・・・きっと。

DSC06243.JPG


改良点は・・・・


ブレーキは、熱が溜まると・・コントロール性が落ちて



 



ロックしやすくなる・・・。


フロントに比べてリアのロールが大きい・・・・。



ロールオーバーになりやすいかな・・・?


ってとこです。その他は、快調でした。


対策します・・・。


 


 


 


 



2008年11月25日火曜日

930Carrera その3

ほぼ完成しました。



DSC06180.JPG細部のご紹介です。


 


 


フロント牽引フック・・・・


996Cup用を流用して、折りたたみになっています・・・。


リアは、ランゲ製。



DSC06184.JPG


 


 


 


 


リアウイングは、純正の74Carreraウイングです。



 


ナンバー灯・・・・これがなかなかなくて・・・探しました。

DSC06193.JPG


 


 


 


 


 


 


ミラーも、純正風・・!

DSC06189.JPG



 



 


 


 


 


 



DSC06190.JPG
ドア内張りは、アメリカから取ったのですが・・・・



 雰囲気が今一だったので、ハンドル部分少し改良してみました。


 


ということで、測量・・・・・

 


この状態で、1058kgでした。

 


満タンにすると32L入ったので、残量を約50Lだとして。DSC06199.JPG


あとシートが、例のオリジナルが付くと・・・7kgは軽くなるとして・・・・



 なんて、とらぬ狸の皮算用・・・・・してみると・・。


乾燥重量1000kg切れてないですね・・・微妙に・・・。


 


 




 


 


 


 



 


 



2008年11月18日火曜日

930 Carrera その2 

以前から製作している車両・・・



DSC06169.JPGだいぶ出来上がりました。


11/27日シェイクダウン予定です。


今日、リフトから車を下ろしたところです。


ラリー車みたいな車高でちょっとビックリ・・。


まだ、ガラスもドアもついていませんが・・・


エンジンは乗ってます・・・・。


軽いとこうなっちゃうんですね・・・。



DSC06171.JPG重量ちょっと楽しみです。


 



2008年11月14日金曜日

930Carrera その1 ダッシュ

930の軽量車輛のダッシュボードです。

DSC06163.JPG
 


 


 


防炎素材(バケットシート用)を使って作りました。


意外と好評です。


 


935時代には、同じようなものがあったと思います。

DSC06160.JPG



 


 


 


 



 


 


ペダル、ペダルボートも作ってかなりいい感じに・・



DSC06159.JPG仕上がってきました。
 



2008年11月11日火曜日

携帯ホルダー

面白いものをご紹介します。



DSC06154.JPG携帯電話用ホルダーです。


意外とこんなの無かったですよね・・・。


i-Podなんかにも使えて便利だと思います。


シボのある、ダッシュにもちゃんとくっつく吸盤は、凄いです。


電話を置く(くっつける)部分も、エラストマーが付いていて


落ちないようになっています。


 


 



2008年11月7日金曜日

73RS & 996GT3RS

11/4日 奈良でDAYSの取材でした。

SANY0084.JPG


73RSと996GT3RSのインプレッションをしました。


両車とも個人的に興味があり・・・・以外にも良く乗せていただいています。


73RSは、ここ3ヶ月で4台目の試乗です。


詳細は、911DAYSでご覧ください。


73RSは、オーナーの皆さんが手をかけて、それぞれ最高の状態と信じて・・・。



SANY0086.JPG所有しておられます。


ですがみな同じというわけではなく、996GT3などと比べると


かなりの、状態や個性には幅があり・・・


ここもまた面白いところです。


同じ車・・・?ッて思うぐらいのもあります。


外観やオリジナル性、付いてる部品等々どれも重要ですが


肝の部分がちゃんとしているものがいいですね・・。



SANY0085.JPGポルシェの場合、エンジンと駆動系は、重要です。


そこには、メンテナンスする人の個性も出て来るような気がします。


最近の車では、こんな事は少ないですが・・・・・・


35年も前の車なので・・


そこもまた、乗っていて楽しいですね・・・・。


996GT3RSは、意外と情報が無く


雑誌などで詳しく解説されているものも少ないと思います。


PJに聞くと、GT3のレースバージョン・・・・?



SANY0094.JPGなんて意味不明の返答が帰ってきたり・・・。


サスペンション以外大きく変わったところは・・・リアウイングぐらいで


す。一見・・・・・・。


ですが内容は、サスペンションの構造、各部のセッテイングが


GT3とは、やはり違って良く出来た車です。


乗り味、サスペンションはストリートスポーツとしては



最高だと思います。


この車は、機会があったら・・・・ぜひ、体験してください。


結構楽しいですよ!


 


 


 


 



2008年10月29日水曜日

New カイエン V6

またまた、新型のカイエンV6サスペンション交換をやりました。

DSC06127.JPG
 


サスペンション自体の寸法、構造は変わっていないと思います。


変わっていると分かるのは、スプリングの長さ、



 たぶんレートも違うと思います。


ショック・・・・スプリングのシートの位置がF26mmR20mm

 


下がっています。


ケースの寸法、ストローク量も同じです。

DSC06113.JPG
 

 

 


多分減衰力のセッティングは、変わっているでしょう。



 後期のほうが、柔らかいと思います。


スプリングは、硬く出るかも・・・・なんて色々考えながら・・・。


今回は、ビルシュタインのスペックスオリジナル仕様に



DSC06116.JPGノーマルスプリングを組み合わせてみました。


車高のバランスが、後を少し下げたい気がしましたが・・・・


また、いい感じです。


後日レポートします。


 


 



2008年10月28日火曜日

73年CarreraRS

73RSも、なかなかお目にかかる機会が少ないですね。

DSC06109.JPG



 
 
旧シャの人気が高まって・・


どこに隠れてしまったんでしょう・・・・・・?


そんななか、久々に73RSのいいのに合いました。


内外装、機関の程度は、ここ8年ぐらいの間に見たナカでは、


最高です。



DSC06110.JPG少しだけ注文をつけると、高速道路を走行中に、


マフラーからパンパン、うるさ過ぎること。


撃たれたかと思うぐらい・・・大きな音!


後の車ビックリしてます・・・・きっと!


メカポンでは、よく有りますが、ちゃんと調整すれば・・・


ほとんどなくなります。


それ以外は、快調でした。



DSC06046.JPG73RSは、ギンギンのライトウエイトスポーツという


イメージですが、どちらかというとグランツーリスもてきで


トルクがあって乗りやすいです。


個人的には、70Sぐらいまでの圧縮の高いエンジンの方が


回り方が機械っぽくて好きですが・・・・。


73RSは、長嶋茂雄的なオーラがあり・・・やっぱ英雄ですね!

DSC05832.JPG


白い73RSは、入院中・・・・・・。


これも、タタズマイがいいね~。


退院したら乗せてほしいです。


 


 


 


 


 


 



2008年10月18日土曜日

NAVI その2

購入したナビ大変気に入ってます。

NAVI 10.JPG
 


そこで、いい取り付け場所は無いか・・・・?


色々やってみました。


はじめに、時計の下に逆さに吸盤をつけ



 取り付けてみました。


ちょっとハンドルにかかって微妙です。

NAVI12.JPG



 GPSは、この位置でも受信しました。


 


手は届きやすいのでいいですが・・・・・。


 


次に、時計の上に貼り付けてみました。


NAVI13.JPG

 


ガラスなのでよく付きます。


 


ところが、角度がどうしても少し右を向いてしまうので・・・・NG!



 


使いやすい場所なんですがね>

 



NAVI15.JPG結局元に戻って、ダッシュの上・・・・・・


 



 ちょっと遠くて、操作さしずらいのが難点です。


 


今一納得がいかないので・・・・・・・・もうすこし、考えて見ます



964TB タイヤ交換

自分の車のタイヤを交換しました・・・。



DSC06015.JPG
 
今までは、P-Zero 225/40-18 285/30-18


が付いていました。


乗り心地がよくて・・・普段乗りにはよかったです。


 


ところが、トレーリングアームにタイヤが磨っているのを



DSC06011.JPG


見つけちゃいました・・・・。  

 



やわらかい感じで・・・・結構よれてたん ですね。


 


 


普通に乗っている分にはたぶん問題ないと思いますが・・・。


見ちゃったんで・・・そのままでは・・・・。

DSC06009.JPG


今回は、ミシュランパイロットスポーツ N1 にしました。

 
 

 



 225/40-18 265/35-18 純正サイズです。


 


直進安定性とハンドルのレスポンスは、よくなった様に思います。DSC06014.JPG


 


ちょっと乗り心地が硬くなったんで・・・・エアを2.2k/2.4kにして見まし


た。


 


 


 


 



2008年10月17日金曜日

993CarreraRS

またまた、993RSが入庫・・・・ストックリストをご覧ください。

DSC05996.JPG


いつものように、試乗しました。



この車輛は、ヨーロッパ仕様で並行輸入された車です。


シートがスポーツシートになっていることを除けば、


その他は、国内仕様と同じです。


10年以上前の車ですから、ディーラー車か・・・並行か・・・。


という事より、固体の程度で判断すべきと個人的には思います。



DSC05993.JPG確かに、一つの情報として必要な事柄ではあり、


並行の場合、新車で国内に入ってない場合もあるため


ディーラー車の方が、程度が安定しているのは事実でしょう。


ですが、ディーラー車のメリットであるギャランティーもとっくに切れて


10年余りが経過するわけですから・・・・・。


その後の、メンテナンスや使用状態の方が、現状に与えている影響は大きいと思います。


DSC05997.JPG

よって・・・・個体の状態を最優先されるほうが・・・いいでしょう。

ですが、一般の方が特にこういったRS系のようなモデルを


そこまで判断できるかというと・・・・これも難しいです。


信頼できる、パートナーを見つけて・・・・・・・


余計な事は気にせず安心して買える環境を整えるのが



一番では、ないですか・・・。当社もそこを目指しています。



DSC06000.JPG


 


話が、横道にそれてしまって・・・。



このRSは、内外装共に非常にいい状態です。結構珍しいぐらい!


ダッシュボード周り、シート、ハンドル等も走行距離相応の


綺麗さが、質感から~感じられます。このあたりは、見れば


どなたでも分かるでしょう。



DSC06003.JPG外装も、ボンネットとフェンダーの先端に飛び石が少々有りますが、



アルミボンネットも一度も再塗装されていないようで、


外装コンディションとしては、文句ありません。


走行してみると・・・・


クラッチの状態は、ほぼ完璧です。


踏んだ感じ、繋がり、音・・・どれも異常ありません。

DSC05999.JPG


アイドリングスタートでジャダーが少しあったり、やたら難しく感じるの


は・・・異常の警告だと思います。


ミッションも入る感触、音、快調です。


サスペンションの感じは、ちょっと・・・?と最初思いましたが


 


タイヤがネオバでエアが3kは入っていました。


調整して正常な乗り味に戻ったので・・・・ちょっと安心。

DSC05998.JPG



 サスペンションは、気になったので後で穴の開くほど見ましたが


取り外したり形跡もなく、純正そのままの状態でした。


ショックの漏れもなく、正常ないい状態だと思います。


エンジンは、993RSの場合・・・アイドリングや空ぶかしではCarrera


に比べて大きな差は感じられません。


5000rpmあたりからの回り方で判断しています。力強いものや、



DSC06001.JPGのサムネール画像ちょっと重いもの・・・故障ではないにしても


個体差があります。


アイドリング状態で、エンジンが嫌がって回っているのは


問題外です。


よくオーバーホール済みとありますが、オイルもれ修理だけで


こういった、実用的な部分がほとんど気にされていないのが・・・・・


現状です。


この個体は、軽いといった感じのフィーリングではありませんが、


力強くいい音で回っています。走行距離からすると、これも


妥当だと感じます。

DSC06004.JPG


993RSのエンジンは、下からトルクがあって乗りやすく、


実に快適です。


ブレーキの状態も見落とせません。


 


ある程度のスピードから、踏んでジャダーや片効き、など異常が無い


か・・。


ペダルのフィーリングはおかしくないか・・・。


この部分に関しても、全く問題はありませんでした。



 キャリーパーにも焼けた様子も全く無く綺麗、ローターも荒れていません。


サーキットで多く使われた物は、キャリパーの色が焼けたり、ローターが


荒れているものが多いです。


そういった使い方が問題なわけではないと思いますが、


この車輛には、そういった形跡が無いです。


最後ですが、フロアも綺麗で左フロントフェンダー以外塗装をした


形跡もありませんでした。交換やずらした後は無く、


厚みからもキズを治したものだと思われます。