2009年12月26日土曜日

GT3RS Rally




996GT3RS Rally
ポルシェのワークスドライバー、DumasのGT3RS Rallyです。
04y ボディーのポルシェ・ファクトリー製だそうです。
カップをベースにRallyに出場できるように改良されています。
ブレーキは、Non ABS、トランクにヘルメットが収まったり・・・・・。
エンジンは、自販のものとは違う、ファクトリーチューニングが施された420hpだそうです。
昔あったGr-Bエンジンのような、感じですかね・・・。
他も手の込んだつくりになっていて・・・・面白そうですね・・。
ポルシェってたまにこんな車作ったりするところが・・・・いいです。
次は、997Bodyで作るらしいので・・・・・・。
売ってもいいよ…みたいなことは言ってました。
ご興味ある方は、スペックスまでお問い合わせください。

964C4改 ライトウエイト













最終的には、RRになってしまった、スペックスのデモカーがお客さんのところに行くことになりました。


エンジンを積みかえて、準備中です。


年明けには、フレッシュなエンジンミッションを積んでデリバリーです。


この車は、元は90yのCarrera4です。


ボディの軽量化も、ノーマル形状にこだわってトコトンやりました。


外のパネル類は、形状はノーマルですが、ほとんどドライカーボンです。


フェンダー、ボンネットはもちろん、ルーフパネル、ドアパネル・・・・。


ガラスも、リア、クオーター、サイド・・RSのガラスになっています。


他にも大したことではないですが、大きな違いがたくさん盛り込まれています。



Carrera4であることが幸いして、高圧ポンプ仕様の3.6Turboと同じブレーキになっています。


あと、Carrera4なのでダイレクトシフトへの変更も、ボディーを加工することなく行えました。


ベースが、Carrera4であることからの恩恵も、実はたくさんありました。


ミッションは、Carera4 LSDを改良して、油圧でデフの効きを調整するようになっています。


とまあ、そんな具合です。

愛情が注がれた車なので、大事にしていただければと思います。




2009年12月20日日曜日

CCMC今年最後の走行会


今年最後のCCMCの走行会に、S耐用の996GT3を引っ張り出して・・・・・行ってきました。
久々で、大変楽しかったです。
車の調子も良く、これいい車だよね・・・・、
仙台から来てくれた伊藤選手と顔を見合わせたりして・・
2人で、何人かのお客さんの同乗走行をしました。
ちゃんとしたレーシングカーの横に乗る機会は、めったにないと思うので・・・・
楽しんでいただけたのではないか・・と思います。
又機会があれば、やりたいですね・・・。

2009年12月16日水曜日

忘年会2009


  

今日は、

名古屋の老舗フレンチ ”シェ・コウベ”さんで忘年会でした。

野郎10人・・・・で、

左手前のお凸が光ってるのが、店の主人です。

33歳~51歳・・・で、僕は上から2番目になってしまいました・・。

たまに若者の話を聞くのも・・・いいですね・・・・ばかばかしくて・・・。

自分が33歳のときは、レース以外、何も考えてなかったです。

それに比べれば、バカバカしいけど感心したりして・・・。

そしてなぜか、みんなデジカメ持参でした・・これは、電話の画像で
すが・・・・。

何人か来てなかったですが、こういうときは居ないと何言われてるか・・・・・

男同士の忘年会も参加したほうがよい・・ということでしょう。

ちなみに、ここのメンバー7人がポルシェに乗ってます。

すごい確率ですね・・・。


2009年12月15日火曜日

964TurboS3.6


















天気も、気温も、いいので久々に引っ張り出して・・・・。

やっぱりいいですわ・・・。

現行のモデルに比べると、ちょっと重労働ですが、乗ってる感じがします。

サスペンションもこんなに硬かったっけ・・・・?とか、

内装の音が、気になったり・・・・。

最初は、変なことばかり気になりましたが・・・。

走ってしまうと・・・・、消えました。

そんなことってあるんですかね・・。

あるわけないですね・・・。

気のせいだったってことです。きっと。

ハンドルは、RSのが付いていますがこれには理由があります。

写真では分かりにくいですが、このハンドルノーマルより手前に来てるんです。

スペーサーが入ってるわけでもなく、ボス自体が少し長いんです。

他に見たことがないですが、多分純製だと思います。

いい感じですよ。


2009年12月2日水曜日

誕生日・・・


走行会の後、打ち上げを兼ねて
イタ飯屋で忘年会・・・・・・・と、
伊藤選手の43歳の誕生日のお祝い!
ケイキちっちゃ・・・・、だけどおいしかったですよ。
僕が43歳というと、ちょうどS耐を伊藤選手と
始めたときです・・・。
あちこちガタ来てますが、モチベーションがあ
れば、まだいけます!
来年も頑張ってほしいと思います。稼がねば・・・・。
そのあと、ケントスでプレスリーにもお祝いされてました。このころから、酔っ払いが増えて・・・。
次の店で、たぶん記憶がないと思います。
そして帰りに、なぜか中華・・・・・食べないくせに行くんです。
何でですかね、注文だけして寝てました・・・。
何回も見ましたが、なかなか面白い酔っ払いでした。

SUGO走行会







11/29 SUGOで今年最後のEDIFICE(グースネック宮城)の走行会にお邪魔しました。
昨日(28日)、韓国から帰ってきたばかりで29日早朝の便で仙台に入りました・・。
到着したときには、すでに始まっていました。
3周位したところで、僕の乗る予定の車はミッションが壊れて・・・・終了・・・。
あとは見学に回りました。
写真の145は・・・・・これ全損ですね・・・。
しかしこれは、優勝した車・・・・。よく走ったね・・・・。
2輪ライダーの秋吉選手が、JSB1000の鈴鹿での最終戦につづき優勝したわけですが・・・・
車は、こんなんです・・・、笑うしかないですね!
普通の神経の人は、たぶんピットに戻ってきますが・・・・・・・・、
やっぱり普通の神経ではないようです。
4輪での初レースらしいです。あっぱちょっと違いますね・・・。

2009年11月24日火曜日

ペダルBOX






                                 
水冷になってからのレーシングカーのペダル比較してみました。
いちばん左は、GT3Rでフロアがアルミボードが貼られているのと、
アクセルペダルが、やはりアルミ製のものになっています。
(Cupは、ノーマルと同じ樹脂製のものをヒンジの部分補強したものですが・・・・。)
ブレーキペダルには、滑り止めの付いた少し大きいものになっています、
真中は、997RSR です。
フロアボードがカーボンで下から出るタイプのペダルになっています。
これは完全に、レーシングペダルってことになります。
フロアボードの下にブレーキマスター、クラッチマスターが収まっています。
フロアも少し高くなっています。
いちばん右は、Gr-N S耐車両のものです。
こちらは、スペックスで走らせていた車でモディファイされていてノーマルとは少し違います。
フロアは、航空べニアです。ペダルは、GT3Rとおなじになっています。(ノーマルは、Cupとおなじ)
フットレストは、作り直してあります。
ペダルは非常に大事な部分で、位置や高さを使いやすいように合わせていくのが理想です。
よく、社外のアルミのペダルをノーマルに張り付ける物を使っている方が見えますが・・・・・
サーキットでは、どうかと思います。
まず、アクセルからブレーキに移行する時のブレーキペダルの裏に足が引っ掛かったり・・・
角がないので滑ったり・・・・・・。
写真では見えにくいですが、レース用のペダルは右側が折り返してあったりして引っかからないように
なっています。
地味ですが、チューニングすると・・・・・速くなるかも・・・・しれませんね・・・(人によっては)




2009年11月20日金曜日

GT3Rの走行







前回の問題点を解決して、無事走行終了。
レーシングカーは、走行させて確認してからお渡しするようにしています。
やっと納車できました・・・・。
オーナーさんには、ちょっと時間がかかってしまし・・・・申し訳なかったです。
自社メンテナンスをしていた車ならともかく、状態が分からないと念を入れだすときりがないですが・・・
エンジンは、念のため開けて・・・・・・ミッションも念のため開けて・・・・・・
見たら、そのままは閉じられないので・・・・・どうしましょう・・・・って、
メカに言われたら・・・・やるしかないでしょう……って感じですね・・・・。
そこまでまでやらなくてもいいじゃない~って言われますが、
結局やるんですね。
足回り、ドライブシャフト・・・・・・・・・。
レーシングカーだからしょうがないっていわれる方も見えますが、
だからこそ、しょうがない部分とそうじゃいけない部分があると思います。
機関的には、サーキットを走るのであればそうじゃないだろ・・・・って部分が多いです。
長い間やってきて、いろんなことを見てきたし・・・・・・
レーシングカーって言うと、スイッチが入っちゃうんですね。
やっぱり、好きなんだと思います。 

CCMC初心者走行会














11/18鈴鹿サーキットで行われた、CCMC初心者走行会に行ってきました。
はじめての方も多く、少し緊張していたようにも見えましたが・・・・・・・
途中で戻ってくる車はほとんどなく、約40分間走りっぱなしでした。
きっと、面白かったんだと思います。
走るのは、楽しいですから・・・・・。
これからも、どしどし初心者の方にも参加していただきたいと思います。

2009年11月16日月曜日

CCMC走行会


11/12日CCMCの走行会に行ってきました。
GT3Rの確認走行を兼ねて・・・・。
長い間眠っていたレーシングカーを走らすのは、以外と手間がかかります。
ちゃんと整備をして持ってきたのですが、案の定・・・・
ポロポロ出てきます。
サーキットで、やはり走らないと分からないこともありますから・・・・。
これで、一応出尽くしたので・・、次回の走行は完ぺきでしょう。

2009年11月11日水曜日

メガネ



実はこれ、老眼鏡です。自宅用2つ・・・。
あと車に1つ、会社に2つ・・・。
これを掛けて、911DAYSの原稿締め切りを明日に控え・・・原稿を書いています。
今年に入って、レーシックを先輩の病院で受けました。
もとは、裸眼で0.7ぐらいでした。利目に乱視があって、走ると見えにくく夜は最悪。
レースのときも雨とかの暗いときは、メガネをかけるようにしていました。
たぶん、38歳ぐらいからシッカリ見えてなかったと思います。
受ける前は、知り合いや先生からも、歳くい過ぎだの、今頃遅いだの・・・散々脅かされました。
今は、もっと早くやればよかったと思っています。
夜もばっちり、高速も安心。現役のときやっていれば・・寿命は、もっと長かったと思います。
十分長かったですが・・・・。たぶん、もっと速かった。30代後半は、絶対速かった・・・。
それと引き換えに、近くがよく見えなくて御覧のように老眼鏡のお世話になっています。
弱いですが、持って歩くのは煩わしい・・・・。
ですが、遠くが見えたほうが僕には楽しいことが多いです。
テニスのボールもナイターでもよく見える、ラジコンのヘリコプターの方向も見誤らない、ナイターのボードでも・・・よく見えるはず。
おかげで、原稿書くのは前にもまして・・・・嫌いになりました・・・。はい。

2009年11月5日木曜日

外付けマフラー


GT3R外付けマフラーです。
お客さんが作られました。
フェラーリのサイレンサーにポルシェの触媒とマフラーカッターがついています。
はめ込み式で、効果は十分!静かになりました。
これで、安心して(近所迷惑)エンジンの暖気ができます。
レーシングカーのエンジンは、マフラーそのままだとうるさいので・・・
工場では、結構気を遣います。
よく出来てます。

2009年11月2日月曜日



11/1鈴鹿サーキットで行われた、JSB1000のレース伊藤選手の応援に行ってきました。
東ショートコースを使った、2ヒートレースでした。
ショートコースのレースは、・・・(懐かしいです。)結構単調なようで、難しいレースですね・・。
予選は、2ヒートとも3位・・・。
1ヒート目グリッドでは、怖い顔・・・してました。
スタートも、エビになることなく・・・数周でトップに・・・・ちぎれないのがショートコースの難しいところ。
9割以上トップ快走・・・、最終ラップにやられちゃって・・・・2位でした。
これは、見ているほうも・・・・悔しかったです。本人はもっと頭来てると思います。
表彰台でも、怖い顔してました・・・・。

2ヒート目は、雨・・・・・・。
いいペースで走ってたんですけど・・・・。後ろと接触して・・・後退してしまいました。
残念・・・・。
ですが、43歳いまだ2輪の最高峰レースで優勝圏内にいることは間違いないです。
おっさん、ほんとすごい・・・・・。
息子が言ってました。





2009年10月26日月曜日

パナメーラ4S


鈴鹿にテストに来ていた伊藤選手と・・・・

パナメーラ4Sの試乗に行ってきました。



内装の作りは、今までのポルシェとは違って豪華・・・。
スイッチがやたら多かったです。
僕はほとんど乗ることはないですが…リアシートは、よかったですね。
運転する側からするとヘッドレストが高くてちょっと邪魔ですが・・・

乗って初めて、ポルシェって実感がわきました。
走るとポルシェです。
少しロードノイズもあって、逆に安心したりして・・・
これも一つのインホメーションですね、路面をつかむ感じもよくハンドルに伝わってあんしんです。
車高、スプリングレート、減衰をコントロールするサスペンションもいい感じでした。
今はもう、これなしでは…って感じです。
ロールを抑える機構もBMWほど違和感がなく、車体の重さもその辺を飛ばす分には
感じませんでした。実際はかなり重いはずです。


個人的には、ハンドルのスイッチ類は・・・・この場所にはいらないです。
飛ばしてるときに、触っちゃいます。
それとシフトスイッチ・・・・これもなかなかなれないですね。
この手の車は、いらないかもと思います。


オプションを入れると、表示価格から結構高くなります。
というか、表示価格意味ないかも・・・。
贅沢な、セダンです。




2009年10月15日木曜日

Mobil Fit











箱が完成して製品化がマジか・・・・です。

ここまでの道のりは長かったですが・・・やっと、

箱ととり説が完成。

あとは、製品の出荷待ちです。

パソコン


パソコンの調子が悪くて・・・・・

復旧に2週間ほどかかりました。

ことの始まりは、グラフィックボードを変えてツインモニターにしようと思ったのが・・・。

モニターやグラフィックボードには、関係ないですが・・。

プログラムを変に触ってしまったようで・・・・

消してしまったものも・・・・・

サポートに問い合わせて、いろいろやってみましたが駄目で・・・

結局初期化しました。

今は快調です。

大事なデーターも入っているので、パソコンが動かなくなるのは

携帯電話をなくしたのと同じぐらい…ショックですよいね!

2009年9月28日月曜日

JSB1000 第五戦


9/27日岡山で行われたレース(JSB1000)の打ち上げに行ってきました。


諸事情で、レースは見られなかったので岡山まで打ち上げだけ参加させていただきました。


Keihin-Kohara Racingの社長、中国京浜の社長、伊藤選手・・・・


伊藤選手は、3位だけど・・・・・やけ酒飲んで、暴れてました・・・。


本人はどうも納得いかないようでしたね・・・。

久々に温泉に浸かって・・・・・朝4時半家に着きました。


2009年9月20日日曜日

バッテリー

エコカー減税とか、補助金でハイブリットカーに注目が集まっています。

ほんとにエコなんですかね・・・?

正直あまり興味がないので考えたことがなかったですが、

車両代は、ハイブリットのほうが高いので、走行距離によっては

ガソリン代の先払いという意見もありますが・・・。

ですが、バッテリーの進歩はすさまじいですね・・・。



ラジコンもバッテリーの進歩で、ヘリコプターの世界選手権上位も今や電動だそうです。

今度の997GT3RSにも、10kg軽いリチウムイオンのバッテリーが使われるみたいです。




これは、日本製のリチウムイオンとニッカドを合わせたバッテリー・・・。

写真はバイク用ですが、TOYOTAのF1やFNにも使われているそうです。

今までの軽量バッテリーのように、急速充電がだめだったり・・・

容量が少なかったりせずに・・・・10kg軽量は、魅力ですね・・・・。

まだまだ、新しいバッテリーが出てきそうです。



2009年9月18日金曜日

993GT2R

鈴鹿に993GT2Rのシェイクダウンに行ってきました。

やっぱ、かっこいいですね・・・・・!


鈴鹿では、F1の準備が始まっていてピッと裏は、ご覧のとおりです。

ホスピタリティーの設営が始まっていました。

ここで食事をして、F1を見ようと思うと・・・・通し券で50万ぐらい・・・したと思います。

今はもっと高いのかな・・・・安いのかな・・・・・?


GT2は、何も問題なくサーキット初走行を終えました。




ちょっと暑かったんで、996GT2のようにエアコン付けて走れると楽なんですけど・・・・。
サーキットでエアコンを効かせながら走っても速い・・・・・・、996GT2もいい車ですね。

2009年9月13日日曜日

GNS走行会

9/10東京青年会館大ホールで”ムーランドゥラギャレット”

という舞台を見て翌日仙台入り・・・・・。

すっぽんを食べて・・・・。

舞台には娘が出ているので、がんばって見に行きましたが・・・

なが~くて、ジッとしていられない僕には・・・耐久でした。

3時間半ですよ・・・舞台。

内容は、親ばかながら・・・うまくなったな・・・って感心したのと

がんばんなきゃな・・・って感じたのと・・。
見せる仕事は、そういった事も伝わったりして・・・。


仙台は、天気予報では雨でしたが・・・

当日は、雨も上がってチョイウエットコンディション
途中からは完全にドライになりました。

GNS 伊藤真一選手が主催するこの走行会は、
アルファロメをやロータスがメインですが、
走行時間も長く・・・・足を運ぶ価値は十分あると思います。


僕も、145やロータスエリーゼを貸してもらって

久々に走行を楽しみました。

今年サーキットをちゃんと走るの茂木に続いて2度目です。
ライセンスも更新してないので、完全に隠居状態ですが・・。
ですが、やっぱり走るのは楽しいですね・・・・・。

試乗車のエリーゼに、タイヤだけBS RE11Sに替えた
車両でしたが、ウエッとは抜群でした。

とくにフロントは、低加重にもかかわらず・・・
ちゃんとしたグリップ感が出ていたので安心して

濡れた路面でも走ることができました。

タイムも結構速かったと思いますよ・・・。

熱ダレ感がリアにあって・・・・
続けて走ると・・・ずるずるでした。
ドライは、YOKOHAMAのほうがいいですね。
ということで、楽しい週末を過ごさせていただきました。
又機会があれば、行きたいと思います。
ちなみに、年末は菅生だそうです。